「結局、活動にいくらかかるの?」「一番安い相談所が知りたい!」という方のために、成婚までの平均活動期間を基準に最もコスパのいい結婚相談所を調べました。
結婚相談所の入会時に必要なのは「入会金」「初期費用」ですが、毎月支払う「月会費」、成婚退会時に支払う「成婚料」も事前に把握しておく必要があります。
大手結婚相談所には複数のプランがあるので迷ってしまいますが、今回は最も標準的なプラン【成婚率が高い仲介型結婚相談所で、月に2人以上紹介された場合】の料金をまとめました。
成婚料だけを見ると、パートナーエージェントが安くて、IBJメンバーズが高く見えませんか?
でも、成婚料以外をチェックしてみると、IBJメンバーズの方が月会費が安く、1年以内の成婚率が高いことがわかります。
安さに魅かれて、月会費10,000円の結婚相談所で12ヶ月活動した場合(120,000円)と、月会費15,000円の結婚相談所で半年間活動した場合(90,000円)を比較したら、安く済むのは15,000円の方です。
つまり、結婚相談所の料金は活動期間を含めて比較しないと意味がないってこと!
どんなに料金が安くても、結婚できなければ意味がないですよね?
そこで注目したのが、それぞれの結婚相談所が公式サイトで公表している「成婚までの平均活動期間」です。
その結果、最も活動期間が短かったのが「サンマリエ」でした。月会費も4社のなかで最も安い14,000円。
成婚料100,000円かかるものの、4ヶ月の活動期間を考慮すれば、トータル184,000円で済みます。
これは、成婚料のかからないデータマッチング型(オーネットやツヴァイなど)の結婚相談所と比較しても、安い結果となりました。
サンマリエには「コンパス」と「グランマベール」の2プランがありますが、より成婚率が高いのが「グランマベール」です。
このプランの一番の魅力は、「会員一人に、スタッフが2人体制でサポート」してくれること。
サンマリエでは入会時のカウンセリングで希望の相手や結婚観など、詳しく聞かれます(他の結婚相談所に比べて、カウンセリングの時間も長いです)。それらを把握したアドバイザーが、あなたの条件にマッチした異性を毎月2人紹介してくれます。
紹介状はPC・スマホで確認できるから、その場で相手と会う・会わないの返事ができます。
お互いに「YES」なら成立♥
コンタクト成立後、相手との連絡の取り方も選べるようになっていて、直接会う「お見合い」希望なら日時・場所の設定をしてくれますし、直接会うのが難しい場合は「マリビュー」といってインターネット上のお見合いができます。
ほかにも、LINEのように連絡が取り合える「リレート」というサービスもあるので、とても便利です。
グランマベールプランは、これらのサービスに加えて、コンセイラーによる紹介状が毎月2通届きます。
つまり最低でも、毎月4人は紹介してもらえるってこと!
しかも、会員の性格や人柄、結婚観など、データでは見えない部分まで把握したコンセイラーによるマッチングだから、ズレが少なく、交際に発展する確率も高いそう。事実、サンマリエのお見合い成立率は驚異の98%超え!!
「料金も抑えたいけど、なるべく早く結婚したい」「できるだけムダな出費を抑えたい」「コスパを重視したい」そんな欲張りな人におすすめの結婚相談所です。