【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
港区で婚活サービスを提供しているBRIDAL BIRD(ブライダルバード)の料金設定や利用者からの口コミ評判をチェック!しっかりと出会いにつなげてくれる結婚相談所なのか知りたい人のために、サービスやサポートの特徴についてもまとめています。
結婚相談所「BRIDAL BIRD(ブライダルバード)」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
結婚相談所によってはお見合いごとに料金が発生するところもありますが、BRIDAL BIRDはお見合い料がかからないので毎月の負担は基本的に月会費の15,000円のみ。費用を気にしてお見合いを制限する必要がないため、積極的にお見合いをして早期成婚につなげたい人におすすめです。お見合いの申し込み数に制限があるのかは公式サイトに記載されていなかったので、事前に確認しておきましょう。
BRIDAL BIRDは約29,000人の会員を持つ全国結婚相談事業者連盟に加盟しているため、連盟のネットシステムを使ってパソコンやスマートフォンからお相手探しができます。スキマ時間を使ってお相手探しやお見合いの申し込みを行なえるので、結婚相談所まで足を運ぶ時間がない人でも無理のない婚活が可能。
また、BRIDAL BIRDではロータリークラブやライオンズクラブ関係者の紹介や仲人同士のつながりを生かした医師会員の情報提供も行なっており、医師やステイタスのある人との出会いも期待できます。
ネットシステムを使って自分でお相手を探しながら、仲人からマンツーマンでの婚活サポートも受けられます。1人ひとりに合ったパートナー探しや成婚に向けてのフォローはもちろん、成婚退会後も結婚式場やブライダル品選びのアドバイス、新居の相談など幸せな結婚を実現するためのサポートが充実。仲人と二人三脚で婚活に取り組めるので、1人きりでの婚活は不安という人も安心です。
利用者からの口コミ評判
ブライダルバードに入会して良かったと感じるのが、出会いの場の豊富さです。自分でネットを使って探すだけでなく、仲人さんからの紹介も受けられますし、婚活パーティーやバイキングの会食、サッカーの観戦合同婚活といったものもあり。また、仲人さんが親身に相談にのってくれるのも心強いです。
ブライダルバードで婚活を始めたばかりの頃は勇気がでず、どうしていいのかも分からなくて不安な日々を過ごしていました。そんなときに仲人さんから自分の魅力を自然にアピールできるコツをアドバイスしてもらえ、段々と前向きに婚活できるように。まだご縁はありませんが、結婚に向けて頑張ろうと思います。
ブライダルバードは会費が会員目線でリーズナブルな価格に設定されており、各種割引サービスが用意されているのも良かったです。仲人さんも成婚を叶えるために熱心にお相手を探してくれるので、サービスやサポートに不満はありません。
会社名 | 結婚相談所BRIDAL BIRD |
---|---|
所在地 | 東京都港区三田3-2-22-304 |
設立 | 公式サイトに記載なし |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!