【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
自由が丘で25年以上に渡って婚活サービスを提供している「株式会社結婚しましょ!ブライダルサロン自由が丘」をチェック。安心して利用できる結婚相談所なのか料金設定や利用者からの口コミ評判、サービスやサポートの特徴について調べてみました。
結婚相談所「株式会社結婚しましょ!ブライダルサロン自由が丘」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
ブライダルサロン自由が丘は1999年に設立し、25年以上に渡って婚活サービスを提供している結婚相談所です。これまで600組以上のカップルを成婚に導いており、100社以上のマスコミから取材を受けた実績もあり。
ブライダルサロン自由が丘の高い成婚率が評判を呼び、都内だけでなく全国から入会を希望して相談所を訪れる人も多いとのこと。利用者からの口コミでも、25年以上の歴史で培ったノウハウやサポートが好評を得ています。
ブライダルサロン自由が丘では、特定商取引法や個人情報保護法などの関係法令を遵守した結婚相談所のみに認証発行されるマル適マークを取得しています。マル適マークの取得には経済産業省が作成したガイドラインに基づく厳しい審査基準を満たす必要があるため、マル適マークの認証発行を受けたということは健全なサービスを提供している優良結婚相談所の証でもあり。
また、ブライダルサロン自由が丘には結婚相談関連の法律知識や高いカウンセリングスキルをもとに専門的なアドバイスを行なえるライフデザインカウンセラーが在籍。会員に安心して利用してもらえるように、コンプライアンスを重視した体制づくりが行なわれています。
利用者からの口コミ評判
ブライダルサロンの仲人さんやスタッフの皆さんのサポートのおかげで、入会から5ヶ月で成婚を迎えられました。ブライダルサロンでの活動を振り返ってみるとつらいと感じたことはほとんどなく、楽しく充実した時間だったと思います。素敵なパートナーと巡り合わせてくれて、感謝するばかりです。
ブライダルサロンは仲人さんだけでなく、スタッフの方も熱心にサポートしてくれたので安心して活動できました。婚活パーティーに同伴してもらった際、常に気を配りながらお世話していただいたときの感動を今でも覚えています。信じられないほどの大きな幸せをつかめたのも、きめ細くサポートしてくれたおかげです。
50代でブライダルサロンに入会し、仕事に理解のある同年代の素敵な男性との成婚が決まりました。活動中は何でも相談できたのが心強かったですね。どんな悩みも受けとめてくれる結婚相談所です。
会社名 | 株式会社結婚しましょ! |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル701 |
設立 | 1995年9月 |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!