【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
昔ながらの手作り方式でのお見合いに力を入れている結婚相談所「グッドライフ」をピックアップ!無理なく活動できる料金設定か、サービスやサポートは充実している結婚相談所か知りたい人のために、料金プランや利用者からの口コミ評判、サービスの内容などをまとめています。
結婚相談所「グッドライフ」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
料金プランとして2つのコースが用意されており、積極的にお見合いしたい人は月会費とお見合い料が安いコース、気軽に始めるなら入会金が安い成功報酬タイプのコース、と自分の予算や希望に合ったコースを選べるようになっています。成功報酬タイプのコースでも月会費が5,000円とリーズナブルな料金設定になっているため、お財布に優しい結婚相談所と言えそうです。
グッドライフでは成婚料で利益を得る成功報酬タイプのコースを推奨していることから、会員を成婚に導くためのサポートやノウハウへの自信が伺えます。
仲人が出会いをお世話する昔ながらの手作り方式でのお見合いを大切にしており、ほかの結婚相談所の仲人と連携しながら自社会員の情報交換や身上書交換などを積極的に行なっているのが特徴です。お見合いにつながるように仲人がサポートしてくれるためか、データマッチング型の婚活では不利になりやすい40代以降の利用者から好評を得ています。
会員の幸せな結婚を実現するためにお節介なほどのサポートをモットーにした仲人と二人三脚で婚活に取り組めるので、1人で頑張る婚活は不安な初心者でも安心して活動できる結婚相談所です。
利用者からの口コミ評判
グッドライフのカウンセラーさんとは相性が良かったこともあり、すぐに私のことを理解してもらえました。そのうえで私にぴったりのお相手の紹介やアドバイスを受けられ、入会から半年で無事に成婚。50代で独身生活からサヨナラできたのは、カウンセラーさんのサポートのおかげです。
グッドライフで私と同じ離婚歴のある男性と出会い、再婚しました。60代で結婚相談所の門を叩くのは勇気がいりましたが、入会していなければ今の充実した日々はなかったので一歩踏み出して本当に良かったです。
長いこと活動していた大手の結婚相談所を退会し、グッドライフに入会しました。グッドライフでは経験豊富なカウンセラーさんから的確なアドバイスをもらえたのが心強かったです。サービスやサポートも満足いくものでしたし、良い結果につながったので感謝しています。
会社名 | グッドライフ |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区新町2-27-6 アルカディア303 |
設立 | 公式サイトに記載なし |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!