【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
結婚相談所・喜園の料金や口コミ、強みなどの情報を詳しくご紹介していきます。成婚率80%を誇る実績の秘訣は、24時間対応で行う的確なアドバイス。どうしたら理想の結婚できるのかを具体的にサポートしています。
結婚相談所「喜園」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定【女性・男性基本料金】
喜園では、幸せな結婚をするためのレクチャーをはじめ、見た目の好印象に差をつけるファッション、マナーから、お見合い、デートがうまくいく秘訣までをラインで伝授。男女交際の実体験と実績を元に、幸せな成婚につながるコツを誠心誠意アドバイスしてくれます。
絶対結婚したいコースなら、24時までLineやメール、ズーム、フェースタイムでサポート。「理想のパートナーと出会える素敵な自分になりたい」「家族をつくって幸せになりたい」と願う方に、誠心誠意日夜相談に応じてくれます。
成婚率80%を誇る婚活の専門家が、良い所を伸ばし悪い所はズバリと言ってくれるので、結婚したいけど、どうしたら理想の結婚が出来るか分からないという方でも、具体的に実践サポートしてもらえます。
利用者からの口コミ評判
最愛の人と出会うことができ、幸せをつかみとることができました。今とても幸せです。本当にお世話になりました。指導していただいた、チョコレート大作戦により主人は私にプロポーズする決心がついたそうです。(参考URL:https://e-kien.com/blog/7039)
カウンセラーさんにアドバイスを一杯いただき、振られてもめげずに頑張りました。そのかいあってか、4ヶ月で結婚!月会費のみで申し込みもお見合いもフリーと言うのが最高でした。(参考URL:https://e-kien.com/blog/6999)
以前の結婚で色々とトラウマがありましたがカウンセラーさんの適切なアドバイスのおかげさまで入会してから3か月で成婚退会できました。不安な事はありましたが丁寧に教えてくださるので、どうしたら良いのか分からない方には、おすすめの相談所です。(参考URL:https://jm-h.com/kuchikomi-kien)
全国2,000社以上の結婚相談所と会員をつなぐネットワークと人脈を駆使し、35年間の仲人経験を活かした手厚いアドバイスが受けられる結婚相談所。恋愛のことから、お見合いが成立するためのお見合い写真、洋服、髪型、メイク方法のことまで、何でもかんでもブラッシュアップしてくれるのが一番の強みです。
長年活躍している婚活専門家、遠藤アキさんが運営する喜園は成婚率80%。男女ともに、遠藤アキさんの手厚いサポートがあるため、恋愛に縁のない方や何をしたらよいかわからないという方でも結婚が期待できます。
会社名 | A Mini Plate株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区東山2-2-3 |
設立 | 公式サイトに記載なし |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!