【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
お見合いで結婚した夫婦が自身の婚活経験をもとに成婚をサポートしている結婚相談所「ライフ&バリュー」をピックアップ!安心して活動できる結婚相談所か知りたい人のために、料金設定や利用者からの口コミ評判、サービスやサポートの特徴などをまとめています。
結婚相談所「ライフ&バリュー」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
結婚相談所で本当に結婚できるのか不安、ライフ&バリューのサービスやサポートが自分に合っているか知りたいという慎重派のために、30日間お試しで婚活できるトライアルプランが用意されています。
正式入会するまで入会金がかからないので、ライフ&バリューのサービスをお得に体験したうえで入会を検討できるのが魅力。大手のデータマッチング型の結婚相談所と仲人型結婚相談所のどちらにしようか迷っている人にもおすすめです。
会員1人ひとりに丁寧なサポートが行き届くように、ライフ&バリューでは少人数制が採用されています。お見合いのアドバイスをはじめ、交際の相談、円滑な婚活をフォローする打ち合わせやプロフィール変更など、早期成婚を目指すためのサポートが充実。
また、モチベーションを維持しながらの活動を重視しており、会員の希望に合ったサポートで楽しく活動できるように取り組んでいるのも特徴です。
ネットシステムを使って自分でお相手を探す方法のほかに、仲人がお相手を紹介する昔ながらの手作りのお見合いも行なわれています。仲人がデータでは分からない会員の魅力をお相手にアピールしてくれるので、年齢や年収など条件が不利でお見合いがなかなか成立しない人におすすめ。また、ネットシステムと手作りのお見合いを活用することで出会いの幅を広げられるのもポイントです。
利用者からの口コミ評判
結婚相談所なので婚活サイトと比べたら料金は高めです。けれどカウンセラーさんが親身にサポートしてくれ、満足いくサービスを受けられました。あと堅苦しいのが苦手なので、ライフ&バリューのフレンドリーな対応はとても活動しやすかったです。
大手の結婚相談所で活動していましたが、1人で頑張る婚活がつらくて退会。その後、友人の知り合いが婚活を成功できたというライフ&バリューに移籍したところ、ベテランの仲人さんの手厚いサポートにビックリ。今の主人と結婚できたのも仲人さんのサポートのおかげです。
ライフ&バリューのカウンセラーさんは本当に親切で、私が結婚したときに心から祝福してくれたのが嬉しかったです。サービスや会員の質、婚活パーティーの雰囲気も悪くなく、コストパフォーマンスの高い結婚相談所だと思います。
会社名 | 株式会社ライフ&バリュー |
---|---|
所在地 | 東京都文京区小石川4-18-7 |
設立 | 公式サイトに記載なし |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!