【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
婚活経験者のカウンセラーがサポートする結婚相談所マリアージュ・グラースを調査してみました。調べて分かった料金設定やサービス内容、利用者からの口コミ評価をまとめています。
結婚相談所「マリアージュ・グラース」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
マリアージュ・グラースには2つのコースが設けられており、お見合いをたくさんしたい人はお見合い料のかからないベーシックコースがおすすめです。費用を気にせずに毎月50名までお見合いの申し込みができるため、出会いにつながりやすいのがポイント。
仕事が忙しくてお見合い回数が限られるときは月会費がリーズナブルなマイペースコースへの変更も可能となっており、自分に合ったペースで無理なく活動できる環境が整っています。
マリアージュ・グラースが加盟している結婚相談所団体は全国結婚相談事業者連盟、良縁ネット、婚活ネットの3つ。各団体に登録されている約6万人の会員の中からお相手探しができるほか、良縁ネットが提携している大手結婚相談所ノッツェの一部会員の紹介も行なっています。
個人経営の結婚相談所だからと侮れない豊富な出会いが用意されているため、理想に近いお相手を探しやすいのが魅力です。
マリアージュ・グラースには3年間の婚活を経て結婚した経歴を持つカウンセラーが在籍し、婚活の大変さを身をもって知っているからこその会員に寄り添ったサポートを強みにしています。カウンセラーの親身な対応は利用者からの口コミでも好評を得ており、サポート面を重視したい人にもおすすめできる結婚相談所です。
また、メールや電話での相談に無料で対応してもらえるので、不安や疑問の多い婚活初心者でも安心して活動できます。
利用者からの口コミ評判
カウンセラーさんに悩みや不安を相談できるので、1人で頑張るよりも婚活のストレスを感じずに活動できました。結婚相談=妥協して結婚する場所というイメージを持たれがちですが、私はこの人しかいないと思える素敵な男性と出会えたのでマリアージュ・グラースに入会して良かったです。
プロフィールに持っている資格を載せてほしいと頼んだところ資格証明書の提出が必要と言われ、正しい情報提供に取り組んでいる結婚相談所なのだと安心できました。また、お相手に選んでもらえるように「もっと痩せたほうが良い」など耳の痛いこともしっかり指摘してくれる結婚相談所です。
マリアージュ・グラースで一生のパートナーにふさわしいと思えるお相手と出会えました。彼と無事に成婚を迎えられたのは、カウンセラーの方に何度も励ましてもらったおかげです。諦めずに活動を続けたことで、彼と巡り合うことができました。退会後も色々と相談に乗ってもらおうと思います。
会社名 | マリアージュ・グラース |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-14-7 2F |
設立 | 公式サイトに記載なし |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!