【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
結婚相談所「オーネット」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定
オーネットの初期費用には3つのサービスが含まれています。
どれも追加料金なしで利用できるサービスばかり。これなら入会後、スムーズに活動できそうですね♪
オーネットはパーティーやイベントでの出会いも盛んです。
しかも、男性も女性もほぼ同額の料金でパーティーに参加できます。スイーツパーティーやペット好き限定パーティーなど、相手と共通点を見つけやすいパーティーが毎月開かれているので要チェックです。
利用者からの口コミ評判
オーネットに登録して2ヵ月、会員誌であるイントロGやデータマッチング紹介書を合わせて15通ほどの申し込みをしました。
その中で数名の方と実際に会い、今でも連絡を取り合っています。断られることもありましたが、アドバイザーさんもいるしめげずに頑張ろうと思っています。
会員証が届いたのでマイページにログインしてみたら、すでに数名の紹介が来ていてビックリしました。
初めから条件に合う人を紹介してもらえるので、ムダなく婚活ができると思います。パーティーやイベントなども充実していますよ。
相手のプロフィールを事前にチェックできるので、好みの人を探しやすいです。
私は会員誌で同じ趣味を持つ人を見つけ、メールで意気投合!トントン拍子に結婚まで話が進みました。短期間での成婚に大変満足しています。
婚活事業を展開する会社のなかでも、大手といえるオーネット。多数の登録会員がいるからこそ、いろいろなノウハウがあり、それが高い成婚率につながっていると思われます。
オーネットはサービスも料金も良いバランスで構成されていて、とてもコスパの高い結婚相談所です。まずはオーネットを起点にしつつ、他の結婚相談所と比較をしてみてください。
月額1万円未満の結婚相談所まとめオーネットは、楽天グループが運営する会員数約4万人を誇る結婚相談所。利用者の結婚相談所にかかる料金を有効活用できるよう、成婚100%を目指してさまざまなサービスを提供し続けています。
オーネットでは、出会い~交際~成婚に至るまで、専門のアドバイザーによる3つのサポートを受けることができます。
婚活・出会いの手段も複数用意されています。
効率よく希望条件の相手を見つけられるデータマッチング紹介書や、写真で好みの相手を見つけられる写真検索オーネットパス(支社でのみ閲覧可能)。またマイページ・会員誌に掲載されるデータからの申し込み、パーティーやイベントなど、自分に合った方法で婚活を進められます。
ただし、担当アドバイザーの紹介・引き合わせによるコーディネートサービス、いわゆるお見合い形式は別料金となるので注意が必要です。
オーネットの会社名 | 株式会社オーネット |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東品川4-13-9 楽天タワー2号館 |
設立 | 1980年4月 |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!