【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
17年以上に渡って婚活サービスを提供しているトモカイをチェック!気になる料金設定や利用者からの口コミ評判、高い交際率や成婚率をあげているサービスやサポートの特徴などについてまとめています。
結婚相談所「トモカイ」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定【プレミアムネットA会員】
トモカイでは成婚料で利益を得る成功報酬制を採用しており、月会費は5,000円~、お見合い料は1,000円~と活動中の費用の負担を抑えた料金設定になっています。活動に必要な費用は月会費や年会費にすべて含まれているため、オプション料として追加料金が発生する心配もありません。
活動できない場合は半年まで休会でき、休会中の費用の負担も一切発生しないので、仕事が忙しい社会人でも無理なく続けられます。
トモカイは国内最大級の日本結婚相談所連盟をはじめとした5つの結婚相談所連盟に加盟しているほか、4つの団体と提携しており、会員総数17万人の豊富な会員ネットワークを持った結婚相談所です。結婚相談所によっては各連盟の会員ネットワークを利用するのに別途費用がかかるところもありますが、トモカイなら4つの連盟のネットワークを無料で利用できるのが魅力。
お見合いの申し込み数や申し込まれ数にも制限が設けられていないため、積極的に活動しながら早期成婚を目指せます。
トモカイは仲人業を専門に17年以上に渡って婚活サービスを提供しており、これまでカウンセリングしてきた独身男女の人数は3,000名以上。長年の仲人業で培ってきた経験やノウハウをもとにしたサポートで、2019年上半期の交際率は約95%、成婚率は60%、と高い実績をあげています。国内外の出版社からの依頼で婚活関連の書籍を多数出版していることからも、トモカイの婚活ノウハウに対する評価の高さが伺えます。
利用者からの口コミ評判
トモカイは5つの結婚相談所連盟との会員ネットワークを持っているので、お相手の選択肢が豊富でした。料金設定も大手と比べてリーズナブルですし、サービスについても不満を感じたことは特にありません。コスパの高い結婚相談所だと思います。
婚活は努力すれば必ず報われるというわけではないため、活動中は思うようにいかずに大変なこともありました。それでも諦めずに続けられたのは、カウンセラーさんから具体的かつ私でもできるようなアドバイスをいただけたおかげです。時間はかかったものの、無事に成婚できました。
トモカイに入会してから1年で理想的なお相手との結婚が決まりました。トモカイの仲人さんは適度な距離感でサポートしてくれたので、とても活動しやすかったです。結婚後もパートナーと末永く一緒にいられるように、トモカイで教えていただいたアドバイスを実践していこうと思います。
会社名 | (有)エアーズロック |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル3F |
設立 | 1999年4月 |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!