【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
イオンが提供する結婚相談所・ツヴァイを利用した方からの口コミ評判と、料金についての情報をご紹介。条件マッチングサービスや専任コーディネーターによる出会いのセッティングなど、独自のサービスもチェックして。
結婚相談所「ツヴァイ」の料金設定と口コミ評価を紹介します。
料金設定【アクティブプラン】
多くの結婚相談所は、活動量に関係なく月額料金は固定されていますが、ツヴァイは、年間の紹介人数によって月額料金を変更できます。
アクティブプラン の場合、年間36人以上なら11,600円、48人以上なら12,400円、72人以上なら13,800円です。
自分の活動状況に合わせて設定できるのがうれしいですね。
他の結婚相談所で活動中または活動していた人を対象に、活動サポート費が最大30,000円割引になる「ツヴァイののりかえ割」というキャンペーンを実施しています。
割引対象となるのは「アクティブプラン」の会員で、お見合いの日程・場所の調整などサポート料金も含まれています。データマッチングを中心に活動する「ベーシックプラン」の場合は、5,400円引きになります。
結婚相談所を利用しているものの、思うような結果が得られない人は、活動を見直すチャンスです。
※キャンペーン期間のみの価格です。
利用者からの口コミ評判
無料コンサルティングの印象がとても良く、ツヴァイに入会しました。
できるだけ地元で結婚したいと思い、近場で開催されているカップリングパーティーに参加。
出会ったのは隣県の方でしたが、距離が気にならないほど素敵な人でした。近日結婚予定です!
毎月送られてくる紹介書などを参考に、ほぼ自力でお相手とコンタクトを取る仕様です。
パーティーなどにはなかなか参加できないので、いいなと思う人にどんどん連絡を取りました。
実際に対面するまでには時間がかかりましたが、運命的な人と巡り会えて幸せです。
積極的な婚活が苦手だったので、コンサルタントさんなどの力をお借りしました。
料金はかかりますが、相性が良いとされる方と1対1でお見合いできるペアメイキングはとても重宝しました。
幸いにも価値観の合う方とお会いでき、結婚まで秒読み段階です。
婚活事業を展開する会社のなかでも、大手といえるツヴァイ。多数の登録会員がいるからこそ、いろいろなノウハウがあり、それが高い成婚率につながっていると思われます。
ツヴァイはサービスも料金も良いバランスで構成されていて、とてもコスパの高い結婚相談所です。まずはツヴァイを起点にしつつ、他の結婚相談所と比較をしてみてください。
月額1万円未満の結婚相談所まとめツヴァイは、イオンが提供する結婚相談所。会員数約36,000人を誇り、全国に広がるネットワークと、リーズナブルな料金体制で本気の婚活をサポートしています。
婚活のベースとなるのは、条件マッチングサービス。毎月2回、希望条件・相性・適合性診断の結果がマッチした2人に紹介書を送り、出会いのチャンスを作るサービスです。この紹介書には年齢・職業・趣味・結婚観などが記載されており、気になる相手がいればツヴァイを介して連絡を申し込むシステムとなっています。OKであれば本人同士で連絡先を交換し、実際に会う約束を取り付けるのが基本です。
個人での活動には限界がある・積極的に活動するのは難しい、という方には出会いのセッティングサービスもあり(別途オプション料金)。専任のコーディネーターが気になる相手に連絡を取り、会う場所や日時の調整等を代行してくれるサービスです。その他にも、マリッジコンサルタントが厳選した相手とお見合いをするペアメイキングなどもあるので、なかなか理想の条件が定まらない人も安心です。
料金プランは、基本となるアクティブプラン、データマッチングが中心となるベーシックプラン、20代限定のフレッシュプランを用意。要望や条件によって料金プランを変えられるのもツヴァイの特徴です。コンサルタントが、1人1人にピッタリのプランを提案してくれます。
会社名 | 株式会社ツヴァイ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座5F(本社) |
設立 | 1984年11月 |
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!