【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県に分け、それぞれの平均値を算出しました。
今回調査したのは、入会時に発生する費用、月会費、成婚料について各都道府県の平均値を算出しました。
公式サイトに料金の記載がない場合や無料の場合は、平均値に含めていないため、同じ地域で異なる社数となります。
今回はIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所を中心に調査していますが、社数が少なかった場合は、非加盟の結婚相談所も対象に入れています。
大手VS地域密着型・全国平均は、入会時64,863円・月会費7,253円・成婚料184,987円となっています。比較の参考にしてくださいね。
まとめ
新潟県は、入会時に発生する費用・成婚料が全国平均より低めです。月会費がやや高い理由は、データマッチングだけではなく、スタッフによる紹介・プロフィール作成サポート・お見合い料がプランに含まれた結婚相談所がいくつかあるからです。料金に対してサービス内容が充実しているので、お得感があります。
新潟県のおすすめ結婚相談所
マリアージュ新潟
http://mariage-n-swanlake.com/
県内で月会費が1番高い結婚相談所ですが、月に1度の定期面談があったり、お見合い料が月2回まで無料だったり、サービス内容が充実しています。プロフィール写真撮影も含まれているのお得プランです。
住所:新潟県新潟市中央区 西堀前通六番町866 NEXT21 17階
最寄駅:JR越後線 白山駅
営業時間:10:00~20:00(月曜10:00~17:00)
Bridal line(ブライダルライン)
http://www.bridal-line.com/
出張型の結婚相談所。通う手間がないので、忙しい人にぴったりです。会員の魅力を引き出す「プロデュース」に力を入れているのが特徴で、カメラマンやコピーライターといったプロの手を借りて、プロフィールを作成できます。
住所:新潟県新潟市中央区女池神明1-8-11-108
最寄駅:JR越後線 白山駅
営業時間:非公開
まとめ
入会時に発生する費用・月会費ともに全国平均より安い富山県。今回調査した結婚相談所4社のうち、2社は月会費が無料でした。成果報酬型をとっている結婚相談所が多く、初期費用が安い分、成婚料は高め。会員が成婚しなければ儲けが出ないので、手厚いサポートが期待できます。
富山県のおすすめ結婚相談所
仲人香房(なこうど・こうぼう)
http://www.nakodokobo.jp/
初期費用・月会費ともに無料という驚きの料金設定で、活動にかかるのは、お見合い料1回3,000円のみ!成婚料は発生しますが、それでも全国平均の20万円となっています。さらに、写真撮影・カウンセリング・マナーやコミュニケーションのセミナーなども無料でです。
住所:富山県高岡市戸出町3丁目
最寄駅:JR城端線 戸出駅
営業時間:非公開
富山県仲人協会
http://toyama-nakodo.com/
「一般社団法人仲人協会連合会」が運営する非営利団体。そのため、料金設定も格安!初期費用に1年間の活動費が含まれているので、月会費は0円。初期費用も全国平均を下回る金額で、成婚料も一般的な20万円とお得です。
住所:富山県富山市二口町4丁目7番地14 S.Fビル2F
最寄駅:富山地方鉄道不二越線 南富山駅
営業時間:平日11:00~20:00/土日10:00~18:00
まとめ
入会時に発生する費用は、北陸・甲信越エリアのなかでダントツに高い石川県。全国平均と比べても、その差は2万円以上!その代わり、成婚料が低めとなっています。結婚が決まれば式や新生活の準備などでお金がかかるので、退会時に費用を抑えられるのはうれしいですね。
石川県のおすすめ結婚相談所
マリッジ・プランニング金沢
http://marriage-planning.info/
石川県のなかでは比較的高めの料金ですが、サポートが充実しています。お見合いではアドバイザーが付き添ってくれるので、人見知りでも安心。交際中のサポートもあるので、相手に直接だと聞きづらいことや、結婚前の悩みも相談できます。成婚退会後も、式場選びや新居探しなど、無料で相談OK。
住所:石川県金沢市間明町2-64 クヴェレ102
最寄駅:JR北陸本線 西金沢駅
営業時間:10:00~20:00
ココカラ。縁結び
https://co-co-color.com/enmusubi
運営会社のカラフルカンパニーは、地元ウエディング情報誌「結婚賛歌」を出版している会社。出版社ならではの情報量と信頼性が魅力。初回カウンセリング・プロフィール写真撮影が無料なのもうれしいですね。金沢市近郊なら、無料出張相談も受け付けているそうなので、まずは話を聞いてみては?
住所:石川県金沢市玉鉾3-29
最寄駅:JR北陸本線 西金沢駅
営業時間:10:00~19:00
まとめ
福井県は、入会時に発生する費用の安さが全国5位。しかし月会費は、北陸・甲信越エリアのなかで1番高い結果となりました。最初にかかる費用を極力抑えて月会費に回し、入会時の負担を減らしているのでしょう。ほかの地域と比べ、入会するハードルが低い地域だと言えます。短期間で成婚できれば、婚活費用を安く済ませることができますよ。
福井県のおすすめ結婚相談所
結婚総合支援センター
http://031support.jp/
成果報酬型なので、成婚料は20万円必要ですが、入会金30,000円、月会費0円で利用できます。
低料金の理由は「婚活を成功させるために必要なのは会員の努力。アドバイザーはそのお手伝いに過ぎないから」だそう。
住所:福井県福井市松本2丁目3-14タチバナビル2F
最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線 西別院駅
営業時間:非公開
ふくい結婚支援プラザ
http://bridal-fukui.com/
「地産地縁」をモットーに、地元の人同士の縁を結ぶことに力を入れている結婚相談所。
会員一人ひとりの個性を大切にしており、カウンセリングではその人が本来もつ魅力を引き出すアドバイスが受けられます。自分らしく婚活をしたい人に向いています。
住所:福井県福井市飯塚町13-106
最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅
営業時間:非公開
まとめ
入会時に発生する費用が北陸・甲信越エリアで1番、全国でも2番目に安い山梨県。成婚料はやや高めですが、総費用としては全国平均とあまり変わりません。月会費も全国平均ほどでしたが、各結婚相談所によって無料~1万円までピンキリ。費用を安く抑えたい人は、月会費が安い相談所を選んでみてはいかがでしょうか。
山梨県のおすすめ結婚相談所
JMC甲府
http://www.jmc-kofu.com/
25年以上愛されている地元密着型の結婚相談所。会員とのコミュニケーションを重視し、人柄を考慮した相手紹介が魅力です。出会いのサポートだけではなく、交際中の「本当にこの人で良いのかな?」「相手にどう思われているか気になる」といった悩みも相談できます。
住所:山梨県甲府市丸の内1丁目16-13甲府市役所東ヤマサビル5F
最寄駅:JR中央本線 甲府駅
営業時間:平日10:00~19:00/土日10:00~18:00
青空結婚相談所 Happiness come true
http://bridal-fukui.com/
店舗を持たず、好きな場所で面談できる移動式の結婚相談所。リーズナブルな料金設定で、女性は入会金・月会費が0円。成婚料は、満足度に合わせて100,000~300,000円の間で会員が決める、ちょっと変わったシステムです。
また、提携店のサプリメントやエステサロンを割引価格で利用可能。自分磨きもお得にできちゃいますよ。
住所:山梨県甲府市大里町4055-8
最寄駅:国母駅
営業時間:9:00~22:00
まとめ
長野県は、入会時に発生する費用・成婚料では全国ベスト10に入る価格の安さ。初期費用が安ければ、その分月会費が高く設定されていることが多いのですが、長野県は平均ほど。トータルでかかる費用が安いので、良心的な価格設定をしている結婚相談所が多いと言えますね。
長野県のおすすめ結婚相談所
フレーシュマリッジサポート
http://www.fleshe-ms.com/
会員のニーズに応えるため、たくさんのプランがあります。男性の申し込みを待つスタイルの「女性専用プラン」、長野県外に住む人向けの「I・Uターン結婚プラン」、「パーティー会員」など多種多様。自分に合ったサービスで、楽しく婚活を始めてくださいね。
住所:長野県松本市並柳2-13-27
最寄駅:JR篠ノ井線 南松本
営業時間:9:00~20:00
ながの結婚支援センター
http://www.msc-nagano.jp/
「大好き婚をしよう」のキャッチコピーを掲げ、長野県の人の婚活をサポートしています。相手探しのサポートはもちろん、イベントやセミナーも開催。ワインパーティーやホテルでの食事会なら、一度に多くの会員と出会えますよ。婚活講座やマナー研修といったセミナー充実しています。
住所:長野県長野市七瀬中町276会議所ビル3F
最寄駅:長野電鉄長野線 市役所前駅
営業時間:非公開
30代40代が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!創業から20年をこえる老舗の結婚相談所。様々な出会いのかたちをつくり続けています。ベーシックコースはお見合い人数によって月額費用が変わってきます。
月2名なら4,500円から可能で、月5名なら9,000円、月10名は13,500円という形です。1年間の継続費用は、およそ40万円という計算になります。
ノッツェのプランをチェック!楽天が運営する結婚相談所のオーネット。業界最大規模の登録者数だそうで、規模を活かしたデータマッチングでの出会いづくりが特徴です。
料金プランは基本的にひとつだけですが、20代女性やシンママ向けといったオプションがあります。成婚にかんする費用が0円というのも特徴で、素早く成婚にたどりつける人にとって魅力的なプランといえるでしょう。
オーネットのプランをチェック!