【2019年版】料金で比較した最安レベルの結婚相談所2選
結婚相談所で活動するうえで必ず支払わなければいけない月会費。結婚相談所によって料金はさまざまですが、できることならお安めなところを選びたい!そんな人のために、月会費1万円以内で活動できる結婚相談所をまとめました。
毎月出ていく金額は1~2万円程度ですが、合計額を考えるとなかなかのお値段になりますよね。
そんな月会費を安く抑えられる結婚相談所があるのを知っていますか?特におすすめの結婚相談所をピックアップしました。
お姉さん世代の女性が主役になれる結婚相談所。エンゲージメントプランナーが徹底的に寄り添ってくれることで有名で、自分の軸をしっかり持った女性たちから評判です。
入会に必要な費用は50,000円~となっており、その人に合わせた無理のないプランを提案してくれます。月額0円の結婚相談所はとてもめずらしく、それだけ自社のサービスに自信があるのだと思います。
また、お見合いセッティングやコーディネートサポート、さらに交際中のお悩み相談など、大手ではなかなか手の届かないところまでサポートしてくれるのも特徴です。
アネ婚のプランをチェック!相手の紹介から成婚まで、総合的にサポートするメソッドコースは4つのプランに分かれています。その中で最も費用がお手頃なのが、「ショートプラン」。月会費4,000円で、12ヶ月活動できます。
サポートメソッドとは、フィオーレ独自のチェックとサポートを徹底した体制のことで、月に1回の定期コンタクトと、3ヶ月に1度の活動レポートを軸に、モチベーションの維持に全力を尽くしてくれます。
活動状況をマメにチェックするだけでなく、必要なサポートを聞いて適切な対応を行うなど、フォローもしっかりしてくれるので安心です。
フィオーレのプランをチェック!ロイヤルマリッジのスタンダードコースは、月会費9,800円。登録料は30,000円で、入会金は無料。婚活パーティーや婚活ツアーに特化したロイヤルマリッジならではの特典として、お見合いパーティー1回分が半額になります。
入会から90日間、入会金・登録料・月会費がすべて無料になる「90日間無料体験コース」も実施中!
無料体験コースでも、会員情報のチェックやカウンセラーのサポートを受けられるのでお得です。
ロイヤルマリッジのプランをチェック!東京にある結婚相談所の月会費の平均は、13,000~14,000円と言われています。
相談所によって、1万円以下のところもあれば、2万円以上のところもあります。なんとなく「料金が高い方がサービスがいい」と感じる人が多く、ハイスペックな男性しか入会できない結婚相談所は女性会員の月会費が相場より高くなっていたり、月に30人以上紹介してもらえる結婚相談所は月に10人紹介してくれる相談所より高く設定したりしています。
でも、それ以上に注目したいのが、成婚に導くサポート体制です。
結婚相談所には主に2タイプあって、希望条件で絞って検索する「データマッチング型」と、専任のスタッフが希望に合う相手を見つけて紹介してくれる「仲介型」があります。
基本的に、データマッチング型はPC・スマホを使って自分で相手を探すスタイルなので、仲介型と比べて料金が安く設定されています。
結婚相談所は入会するにも、活動するにも、成婚退会するにも、お金がかかります。
なるべく安く抑えたい気持ちも分かりますが、料金が安いだけで、サポートが受けられない場合もあります。
月会費は安いけど、紹介人数を増やすごとに、追加料金が発生するところもあります。
自分が納得して活動するためにも、無料相談などを使って、気になることを直接聞いたり、シミュレーションを作ってもらったりしましょう。
結婚相談所を選ぶとき、「成婚率」の高さで決める人がいますが、相談所によって算出方法が違うことを知っていますか?
例えば、IBJメンバーズの成婚率は55.4%。これは「成婚人数÷全退会者数」で算出した結果です。
パートナーエージェントは「年間成婚退会会員数÷年間平均在籍会員数×100」で算出した結果、成婚率27.2%となっています。
つまり、算出方法によって、いくらでも高く見せることができるので、成婚率だけで相談所を選ぶのはとても危険です。
当サイトでは「1年以内に結婚できる確率」を成婚率として扱っています。これなら、結婚相談所によってバラつきが出ませんし、公平に比較できると考えたからです。
仕事にも趣味にも理解のある、魅力的な大人の女性会員が多い結婚相談所。これまでの婚活で、たくさんのライバルとデータで比較され、いつの間にか条件で振られてしまう。男性の魅力が発揮できない婚活ではなく、素直でありのままの自分を受け止める女性がいるそうです。
アネ婚は、データマッチはほぼ使わず、人の手によって価値観の合う出会いをつくってくれます。それでいて月々の支払いが0円というから驚きです。成婚料は20万円かかりますので、それだけマッチングに自信があるのだと思います。
お見合いをセッティングするだけでなく、コーディネートや交際のサポートもばっちり。男性に多くを求めすぎない女性と出会うなら、アネ婚がおすすめです。なお、アネ婚の成婚定義は「結婚」だそうですよ。
アネ婚のプランをチェック!エン婚活は月会費1万円以下ではありませんが、ぜひ知っておきたい結婚相談所。店舗に行かずとも、メールと電話で申し込みからカウンセリングまで実施してくれます。そのため忙しい男性から評判です。
店舗に行かないぶん、気になるのはサポートですが、口コミでは高評価なものが見受けられました。基本、待っているだけの婚活となりますので、なかには「紹介までに期間が少し長い」と感じる人もいるよう。それでも、一般的な結婚相談所よりもかなりリーズナブルな価格設定といえます。
エン婚活のプランをチェック!創業25年になる老舗の結婚相談所です。これまで多数の男女を結婚に導いてきた実績があり、婚活に奥手な男性から選ばれているようです。老舗なだけにマッチング方法やサポートの経験も十分。上に載せた料金はベーシックプランの内容ですが、基本的にプラス78,000円(オプションの会員情報提供)がかかると考えたほうが良いでしょう。
ノッツェのプランをチェック!免責事項…当サイトは個人が2019年9月に調べた情報をもとに作成しています。最新情報については、結婚相談所ごとの公式HPをご覧ください。